Kialla Pure Foods Logo
  • Products
  • Locate a Retailer
  • Wholesale
  • Recipes
  • Plate2Farm
  • About Us
  • Contact
    • Product Enquiry
  • Blog
  • Products
  • Locate a Retailer
  • Wholesale
  • Recipes
  • Plate2Farm
  • About Us
  • Contact
    • Product Enquiry
  • Blog

Phil, Westmar, Qld – クイーンズランド州ウェストマーのフィルさん

Meet The Farmer

Meet The Farmer
フィルさん――農場の表門で
穀物はキアラに運ばれるまでの間、これらのサイロで保存されます
小麦が緑色から黄色に変わり始め、もうすぐ収穫。
リンシード(亜麻仁)はまだ十分に熟していない様子
フィルさん――リンシード(亜麻仁)畑で作業中
フィルさん――有機作物の監査官に除草機を見せているところ

セントジョージの東、200ヘクタールの農場で、キアラ向けに小麦、リンシード(亜麻仁)、緑豆を栽培するフィルさん。

有機農場認定を受けた義父の農場を「シェアファーミング」しています。シェアファーミングとは、農家が土地の所有者に売り上げの一部を地代として支払うことをいいます。これにより、広い土地を所有していなくても農業が可能です。

実は、フィルさん夫妻の住まいは、ここから南に300キロ離れたニューサーウスウェールズ州モーリーにある自分の農場です。作物を管理するため、2つの農場を行き来しています。移動には車で3時間かかります。それでも、作付けや収穫のため北へトラクターで移動した場合は、はるかに時間がかかります。

土地は、作付けを重ねるごとに痩せていきます。通常農法で使用される殺虫剤もまた、土中の微生物量に影響を及ぼします。

収穫量を改善するため、フィルさんは土地の肥沃度や微生物含有量を高めようとさまざまな方法を試しています。

堆肥のほか、農家が「マジックグープ(魔法のドロドロ液)」と呼ぶ混合物を使用。これはビタミン類、ミネラル分、アミノ酸、タンパク質、酵素、炭水化物、有機物を混ぜたものです。

これらの方法を使用することで、時間とともに土中の微生物の活動が増していきます。

こうすることで、栄養分が植物に行き渡り、ひいては悪天候にも耐えられる、栄養価の高い作物ができます。

農場から出荷された穀物が、製粉所に到着後、どのような工程を踏むかについては

動画による製粉所バーチャルツアーをご覧ください。

Kialla Pure Foods Logo

We’re committed to organics, to quality and integrity in the food chain, and to reliability and consistency in our products.

Useful Links

  • Locate a Retailer
  • Allergens
  • FAQs
  • At Home
  • Storing your products
  • For Growers
  • Tour of the Mill
  • Privacy Policy
  • Product Enquiry
  • Locate a Retailer
  • Allergens
  • FAQs
  • At Home
  • Storing your products
  • For Growers
  • Tour of the Mill
  • Privacy Policy
  • Product Enquiry

Contact Info

  • 342 Greenmount-Etonvale Road, Greenmount QLD Australia 4359
  • sales@kiallafoods.com.au
  • +61-7-4697-0300
  • Office Hours: Mon - Fri, 9am - 5pm
  • ABN 24 097 693 644
Search

Stay in touch

Instagram Facebook Youtube Linkedin
Sign up for our newsletter

© 2024 Kialla Pure Foods | Privacy Policy

Scroll Up